免疫療法の中でも「副作用の無い療法」としていま注目を集めている養子免疫療法。 ![]() ナチュラルキラー細胞とは、その名の通り生まれながらに殺傷能力を備えている免疫細胞(リンパ球)の一つで、他の免疫細胞とは違い、誰の命令も受けずに体の中を幅広く行動し、癌(がん)細胞に対して攻撃が出来る非常に優秀な免疫細胞なのです。そしてそのNK細胞を用いた養子免疫療法が、現在注目されている「高度活性化NK細胞療法」です。 ![]() 高度活性化NK細胞療法とは、がん治療(癌治療)によって弱ってしまった自分のNK細胞を抽出(採血)し、それを専門の培養機器で培養・活性化させたものを再び体内へ戻すことにより、癌(がん)細胞を殺傷していく免疫療法です。攻撃能力に優れ、癌(がん)細胞に対しての殺傷性が高いNK細胞を利用したこの療法はがん(癌)に対して非常に効果も高く、QOLの維持という点でも非常に優秀ながん治療(癌治療)法といえます。 ![]() もちろん、免疫が活性化されたことによる効果はそれだけではありません。 ![]() 高度活性化NK細胞療法には次のような特徴が挙げられます。 このようにNK細胞を利用した免疫療法は、いま非常に注目されています。中には健康食品などを使った免疫を強化する代替療法もあるかと思いますが、副作用の無い反面、効果の面では即効性の期待できない点も否定できません。しかし高度活性化NK細胞療法はこれらを克服しているがん治療(癌治療)法ですので、初めて利用する方や不安な方でも安心して治療を行うことができます。 |
トップページ | 特集:免疫療法 - ?@はじめに ?A免疫とは何か ?B免疫療法について ?C高度活性化NK細胞療法 |
癌(がん)と向き合う | がん治療の三大療法 | 代替療法について | 掲示板 | こころの手紙 | 当サイトについて | お問合せ